安心・安全のための『悠香品質』
- TOP
- > 品質と安全性
私たちは、みなさまに愛される商品づくりを目指し「安心・安全」が当たり前であるための独自の基準を設け、原料の選択、製剤開発、商品の評価を行い品質を担保しています。みなさまが商品を快適に使い終わるまでの品質が、私たちの責任であると考えています。
品質について
商品設計の段階では、成分はもちろんのこと容器や化粧箱などについてもあらゆる可能性を想定し、使用試験や過酷な状況でのテストなど多くの検証を重ね、クリアしたものだけを商品化しています。製造工場では、まず原料や容器などの資材を検査します。その検査で合格したもののみを使い製造に移ります。製造中は随時検査を行い、品質に問題がないことを確認しています。こうして多くの検査で合格となったものだけが商品となり、皆様のお手元へお届けしています。また、アリナミン製薬の品質・安全管理部門との定期的なコミュニケーションをはかり、製薬企業としてこれまで培った医薬品レベルの品質安全基準を取り入れた商品開発を行っております。

原料評価
原料の選定では、化粧品や化粧品原料についての情報だけでなく、医薬品、食品、家庭用品、化成品など様々な分野の情報を活用しています。
アレルギー評価
学会等で発表される最新情報や学術論文などの内容の精査や、第三者機関におけるヒトの皮膚に対するテストなどを行っています。皮膚で生じるアレルギーだけでなく、全身性アレルギーにまで目を向けて調査を行います。
動物実験について
動物実験は行っておりません。動物実験代替法をはじめとする様々な試験を実施します。その後、実使用試験を経て、十分に検証されたものだけを製品化しています。
安全性について

幅広い分野の最新の情報をもとに成分基準を見直し、当社独自の安全性基準を満たす成分を厳選して配合しています。できあがった処方について、様々な安全性試験を行い、製品の安全性を検証します。さらに、製品そのものの安全性を確認するために、開発したすべての製品は、肌への刺激やアレルギー性がないことをヒトの皮膚で最終確認しています。



管理された製造工程
安定かつ高品質な商品づくりを目指し、徹底した製造管理、品質管理のもと、商品づくりに取り組んでいます。
1.工場入口

外からの異物が直接場内に入ってこないように出入口の扉や自動開閉シャッターを二重、三重に設置しています。
2.異物除去

メッシュという部品を設置。網目部分を石鹸生地は通過できますが、異物は通りません。
3.成型

石鹸の型打ち機(石鹸の生地を丸く整える機械)は、アクリル板で厳重に覆われており、わずかな塵やホコリの混入も防ぎます。
4.製品チェック

熟練スタッフの手による入念なチェックを繰り返します。さらに、検査専門スタッフによってチェックします。
5.包装&チェック

さまざまなチェックに合格し包装。基準を満たしたものだけがお客様のもとへ出荷されます。