ようこそ ゲスト

MENU

旧茶のしずく石鹸(2010年12月7日まで販売していた旧製品)につきまして

※現在の『悠香の石鹸』(2010年12月8日より販売しております石鹸)は、小麦由来成分を除いたものでございますので、どうぞご安心してご使用くださいませ。

旧茶のしずく石鹸の自主回収につきまして、大変なご迷惑とご心配をおかけいたしまして、誠に申し訳ございません。
引き続き、お客様お一人おひとり誠実な対応に努めてまいります。何卒よろしくお願い申し上げます。
旧茶のしずく石鹸の自主回収に対する弊社の取り組み事項につきまして、ご報告させていただきます。また、旧茶のしずく石鹸(2010年12月7日まで販売していた旧製品)の確認方法も記載しておりますので、ご確認をお願い致します。もし、ご家族や、お知り合いに旧茶のしずく石鹸をお持ちの方がいらっしゃいましたら、交換返品を承りますので、お知らせいただけますと幸いです。重ねてお願い申し上げます。

  • 旧茶のしずく石鹸の確認方法について詳しくはこちら
  • 交換返品はこちら

この度のアレルギー問題に対する弊社の取り組みにつきまして

<弊社の取り組みにつきまして>

弊社におきましては、お客様お一人おひとりに真摯に向き合って、対応して参ります。

「お客様相談室及びアレルギー対応センターの設置」
加水分解コムギ末によると考えられる小麦アレルギーに関するご相談はもちろんのこと、お肌のトラブルや、その他ご相談をお受けするためお客様相談室及びアレルギー対応センターを設置し、専門スタッフにて対応させていただいております。
「医療機関・学会・行政機関への協力」
弊社と致しましては、厚生労働省などの行政機関はもちろんのこと、研究の最先端である日本アレルギー学会への全面的協力も行っております。
また、化粧品などのご使用による本症例の様なアレルギーにつきましては、未だ十分な知見が得られていない状況であり、発症予防、診断基準の確立等のための詳細な調査が、厚生労働省の研究活動において実施されることとなっております。

今回の自主回収の件を重く受け止め、更なる品質・安全性向上を社員一丸となって努めていく所存でございます。
何卒宜しくお願い致します。

■旧茶のしずく石鹸の交換返品について

  • 交換返品の際は、お客様窓口(0120-11-22-66)にて、もしくは交換返品手続きフォームから交換返品の旨をお伝えくださいませ。
  • 交換返品する石鹸は、現在使用中のもの、未使用のものを問わずお受け致します。

お客様窓口/午前9:00~午後9:00(年末・年始を除く)
フリーダイヤル 0120-11-22-66
※お掛け間違いの無いよう、ご注意くださいませ。

厚生労働省:小麦加水分解物含有石鹸「茶のしずく石鹸」の自主回収について

小麦アレルギーに関する情報