- ゆうかストアにアクセスして頂きまして、ありがとうございます。
- 旧石鹸の交換返品につきましては、「旧石鹸の交換返品について」を御覧くださいませ。
美肌に導くお茶レシピ主菜
なますあんかけ
- シミ対策
- シワ対策
- たるみ対策
- にきび対策
【ビタミンCとタンパク質を組み合わせて、弾力のある肌に!】
なますは、ビタミンCたっぷりの大根を使用しているため、できてしまったメラニンの色を薄くする効果もあるんです。タンパク質と組み合わせて、摂取することで、肌のハリに欠かすことのできないコラーゲンの生成も活発に行われます。
- 調理時間目安
- 15分
- カロリー
- 175kcal(1人分)
材料
4人分
なます | 150g |
---|---|
ピーマン | 1個 |
水(a) | 300cc |
鶏がらスープのもと小麦 | 小さじ1 |
薄口しょう油小麦 | 大さじ1 |
砂糖 | 大さじ1 |
塩コショウ(a) | 少々 |
片栗粉(a) | 大さじ1 |
水(水溶き片栗粉用) | 大さじ1 |
白身魚 | 4切れ |
塩コショウ(b) | 少々 |
片栗粉(b) | 適量 |
緑茶※ | 小さじ1 |
サラダ油 | 適量 |
ミニトマト | 8個 |
キュウリ | 1/2本 |
※緑茶:細かくしたもの
アレルギー表示:卵乳小麦そばえびかに落花生
作り方
- 残り物のなますと細切りにしたピーマン、水(a)、鶏がらスープのもと、薄口しょう油と砂糖を入れてひと煮立ちさせて塩・コショウ(a)で味を調える。水溶き片栗粉(a)を入れてとろみをつける。
- 白身魚は食べやすい大きさに切り、塩・コショウ(b)をしてしばらくおく。ペーパータオルで水気を拭き、片栗粉(b)と緑茶(ミルミキサーなどで細かくしたもの)を混ぜたものをまぶし、油を入れたフライパンで焼く。
- 2に1をかける。ミニトマトやキュウリを添える。