ようこそ ゲスト

MENU

美肌に導くお茶レシピ副菜

菜の花の酢味噌和え

シミ対策
★5個
シワ対策
★4.5個
たるみ対策
★4.5個
にきび対策
★4.5個

菜の花の酢味噌和え

菜の花やたけのこを使った春を堪能できる酢味噌和え。さしみこんにゃくを加えるといろんな食感を楽しめます。菜の花にはビタミンCやβカロテンなど肌の調子を整えるために必須の栄養素が豊富に含まれています。この時期だけしか味わえない菜の花。美肌のためにもおすすめです。

調理時間目安
10分
カロリー
50kcal(1人分)

材料

2人分

菜の花 50g
水煮たけのこ 60g
さしみこんにゃく 60g
味噌 大さじ1
大さじ1/2
砂糖 大さじ1/2
緑茶 小さじ1

※緑茶:細かくしたもの

作り方

  1. 菜の花は4~5cm幅に切る。水煮たけのこは、薄くなるようにそぎ切りにする。さしみこんにゃくは食べやすい大きさに切る。味噌と酢、砂糖、緑茶(ミルミキサーなどで細かくしたもの)を混ぜ合わせ酢味噌を作る。
  2. 熱湯に塩少々を入れて水煮たけのこを入れて茹でる。さらに菜の花を入れてさっと茹でてざるにあげる。
  3. 2の粗熱が取れたら菜の花の水気を絞り、これとさしみこんにゃくを酢味噌で和える。

新着レシピ

カテゴリから探す