- ゆうかストアにアクセスして頂きまして、ありがとうございます。
- 旧石鹸の交換返品につきましては、「旧石鹸の交換返品について」を御覧くださいませ。
美肌に導くお茶レシピ主食
豆乳タンメン
- シミ対策
- シワ対策
- たるみ対策
- にきび対策
麺類に野菜をたくさん加えることで、1品でもバランスが良くなります。野菜やその他の具材は冷蔵庫にあるもので大丈夫です。余った野菜をプラスするとさらにいろいろな栄養素が摂れる上に、冷蔵庫の掃除にもなります。
- 調理時間目安
- 20分
- カロリー
- 513kcal(1人分)
材料
2人分
中華麺卵小麦 | 2玉 |
---|---|
白菜 | 100g |
にんじん | 20g |
ちくわ | 小1本 |
もやし | 100g |
水 | 2カップ |
ベビーホタテ | 60g |
豆乳 | 1と1/2カップ |
鶏がらスープのもと | 大さじ1 |
緑茶※ | 小さじ1と1/2 |
ごま油 | 少々 |
※緑茶:細かくしたもの
アレルギー表示:卵乳小麦そばえびかに落花生
作り方
- 白菜は葉と芯に分けて、横に1cm弱幅に切る。にんじんは細切りにする。ちくわは輪切りにする。
- 熱した鍋にごま油を入れて、にんじんを入れてさっと炒め、さらに白菜の芯の部分を入れて炒め合わせる。これにもやしと白菜の葉の部分も加えさっと炒めたら、水と鶏がらスープのもとを加え、ひと煮立ちさせる。
- 2にちくわとホタテを加えてひと煮立ちさせる。これに豆乳を加えて沸騰させないように温めて、緑茶(ミルミキサーなどで細かくしたもの)を加える。
- 茹でた中華麺を器に盛り、3をかける。