ようこそ ゲスト

MENU

美肌に導くお茶レシピ主食

トマト肉味噌麺

シミ対策
★5個
シワ対策
★5個
たるみ対策
★5個
にきび対策
★5個

トマト肉味噌麺

暑い日が続き食欲が落ちる中、のど越しの良い麺料理は選びがちな料理のひとつ。麺料理だけでは栄養バランスが取りにくくなるのですが、肉味噌にトマトを加えると、麺料理で不足しがちなビタミンCも美味しく摂取することができるんです♪

調理時間目安
20分
カロリー
622kcal(1人分)

材料

2人分

中華麺小麦 2玉
豚ひき肉 150g
トマト 中1個
長ネギ 1/2本
にんにく 1かけ
ごま油 少々
味噌 大さじ1
しょう油 小さじ1
砂糖 大さじ1
大さじ1
1カップ
緑茶 小さじ2
片栗粉 大さじ1
大さじ1
キュウリ あれば少々

※緑茶:ひたひたになるくらいの水を注いでおく

アレルギー表示:小麦そばえびかに落花生

作り方

  1. 長ネギとにんにくはみじん切りにする。トマトはざく切りにする。
  2. フライパンにごま油を入れて熱し、長ネギとにんにくを炒める。香りが出てきたら豚ひき肉を入れて、ポロポロになるまで炒め合わせる。
  3. 2に味噌としょう油、砂糖、酒を加えて炒め合わせて、水を入れて、ひと煮立ちさせる。これにざく切りにしたトマトを加えて少々煮込む。
  4. 3緑茶を加えて、塩(分量外)で味を調える。水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。
  5. たっぷりの湯で中華麺を茹でて、ざるにあげて流水で洗い、水気を切る。これを器に盛り、4をかけて、あればキュウリを添える。

新着レシピ

カテゴリから探す