- ゆうかストアにアクセスして頂きまして、ありがとうございます。
- 旧石鹸の交換返品につきましては、「旧石鹸の交換返品について」を御覧くださいませ。
美肌に導くお茶レシピ主食
ほうれん草の豆乳鍋
- シミ対策
- シワ対策
- たるみ対策
- にきび対策
身体を温めたい寒い時季に欠かせない鍋料理。野菜もいっぱい摂れるので、栄養バランスもバッチリ!ほうれん草は、年中食べることができますが、旬である冬は甘みが強くなり、ビタミンC含有量も夏場より3倍も多くなると言われています。
- 調理時間目安
- 20分
- カロリー
- 491kcal(1人分)
材料
2人分
豚薄切り肉 | 10枚 |
---|---|
うどん玉小麦 | 1袋 |
ほうれん草 | 1/2束 |
にんじん | 40g |
長ねぎ | 1本 |
キャベツ | 200g |
えのき・しめじなど | 100g |
豆腐 | 1/3丁 |
だし汁 | 300cc |
豆乳 | 300cc |
カレー粉 | 小さじ1/2 |
塩 | 小さじ1弱 |
粗挽きコショウ | 適量 |
緑茶※ | 小さじ1/2 |
※緑茶:細かくしたもの
アレルギー表示:卵乳小麦そばえびかに落花生
作り方
- ほうれん草は塩少々(分量外)が入った熱湯でさっと茹で、水にさらし、水気を絞った後4~5cm幅に切る。にんじんは薄切り、長ねぎは斜め薄切り、キャベツは食べやすい大きさに切る。きのこは石づきを取り、食べやすい大きさにしておく。豆腐は一口大にする。
- 鍋にだし汁を入れて沸騰させ、豆乳とカレー粉、塩を入れて沸騰させないよう温める。緑茶を加える。
- 2に1と豚薄切り肉とうどん玉を入れて、材料に火が通るまで煮る。仕上げに粗挽きコショウをふる。