- ゆうかストアにアクセスして頂きまして、ありがとうございます。
- 旧石鹸の交換返品につきましては、「旧石鹸の交換返品について」を御覧くださいませ。
美肌に導くお茶レシピ主食
チーズだまこトマト鍋
- シミ対策
- シワ対策
- たるみ対策
- にきび対策
秋田県の郷土料理である「だまこ」とはご飯をつぶして団子状に丸めたもの。チーズを中に入れるとトマト鍋にもぴったり♪具材は鶏肉のほかに、豚肉や鱈なども合います。白菜やカブなど冬野菜をたっぷり入れて、温かい鍋を楽しみましょう。
- 調理時間目安
- 25分
- カロリー
- 483kcal(1人分)
材料
2人分
ご飯 | 1/2合分 |
---|---|
白菜 | 200g |
カブ | 2個 |
じゃがいも | 1個 |
玉ねぎ | 1/2個 |
鶏もも肉 | 200g |
ホタテ | 小6個 |
チーズ乳 | 20g |
オリーブ油 | 大さじ1/2 |
にんにく | 1かけ |
トマト缶 | 1/2缶 |
水 | 300cc |
鶏がらスープのもと小麦 | 小さじ1 |
塩 | 小さじ1/2 |
乾燥バジル | 少々 |
緑茶※ | 小さじ1/2 |
※緑茶:細かくしたもの
アレルギー表示:卵乳小麦そばえびかに落花生
作り方
- ご飯は熱いうちにご飯の粒が少し残るくらいまでつぶす。これに緑茶を加え、6等分にする。角切りにしたチーズを中に入れて丸める。
- 鍋にオリーブ油とみじん切りにしたにんにくを入れて火にかけ、にんにくの香りが出てきたらトマト缶と水、鶏がらスープのもと、塩を入れて煮込む。
- 白菜は食べやすい大きさに切る。カブは皮をむき、くし切りにする。じゃがいもは1㎝程度の厚さに切る。玉ねぎは1cm程度の幅に切る。鶏もも肉は一口大に切る。
- 2に鶏肉とカブ、じゃがいも、玉ねぎを加えて鶏肉に火が通るまで煮る。途中で白菜とホタテ、1を加えてひと煮立ちさせ、仕上げに乾燥バジルをふりかける。